巡回型介護教室!! 愛媛県立西条農業高等学校
令和元年7月5日(金)13:30~14:20 愛媛県立西条農業高等学校で巡回型介護教室(出前介護教室)を実施しました!!
22名の生徒の参加があり、3つのブースに分かれ、ベッドから車いすへの移乗介助、スライデングシート等を活用した抱えない介護の実践、利用者の方が食される栄養補助食品の試食、水分にとろみをつけての水分補給の体験をしてもらいました。
生徒の皆さんにいきいきと学んでいただきました。初めて体験することも多くあったと思いますが、真剣に取り組んでくれました。西条農業高等学校の生徒の皆さん。ありがとうございました。
事前打ち合わせ:担当職員が念入りに打ち合わせ中です。
始まりのあいさつ:よろしくお願いしま~す。元気いっぱいです。
【抱えない介護のブース】
職員2名が補助をしながら、リクライニング車いすからベッドへ生徒3名で移乗する昔ながらの抱える介護の実践。
スライディングシートを活用した抱えない介護の実践。抱える介護の後の抱えない介護。こりゃ楽ちんだ~。介護職員の職業病といわれる腰痛予防につながります。
【移乗介助ブース】
ベッドから車いすへの移乗体験。見た目以上に技術が必要です。
【食事介助ブース】
栄養補助食品の試食。二人一組で食事介助を実践。食べる側は、目を閉じ、後ろに手を組んで食べさせてもらいます。食事介助する側の声掛けがポイントです!!
アクエリアスにとろみをつけて試飲。とろみの分量で固さが変化しますが、各自の目分量でチャレンジ!!嚥下の悪い方の水分補給を体験。思いのほか飲み辛い。
最後に福祉施設で働く介護職員からの一言。
あっという間の50分でした。皆さんお疲れさまでした~。
愛媛県内の大学、短大、専門学校、小中高等学校の皆さん、巡回型介護教室のご希望がありましたら、三恵会:宇野まで連絡(0897-31-1775)をお願いします。
投稿者:宇野
2019年07月06日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 本部行事
トラックバック&コメント
まだトラックバック、コメントがありません。