やすらぎの郷蛭子大祭。
2019年06月13日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
やかた祭りに行ってきました!!
令和元年5月19日(日)に愛媛県東温市の介護老人保健施設希望の館で、やかた祭りが催されました。
希望の館が開設して20年になりますが、初めて参加しました。
オープニングセレモニーの風船飛ばしです!!
雨が心配されましたが、問題なく風船を飛ばすことができました。
ラーメン200円、あげぱん100円、やきとり(2本)100円、天むす(1個)100円等、様々な模擬店がありました。
食事を食べるスペースも多く設置されていて、食べやすかったです。
いのとんもゲストで来てくれていました。
時間の都合で、最後までいることができずイベントをすべて見ることはできませんでしたが、大勢の来客もあり、盛り上がっていましたよ。。。
興味がある方は、来年、ぜひ、ご参加くださいませ。
希望の館のスタッフさん、ボランティアの皆さん、お手伝いをしてくださった皆さん。本当にお疲れさまでした。
2019年05月20日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
三恵ホームの藤まつりに行ってきました!!
4月27日(土)に三恵ホームで催された、地域交流藤まつりに行ってきました!!
綺麗でしたよ~。新居浜の施設からも、参加してくれていました。
昼食に、肉うどんをいただきました。少し肌寒かったので、体が温まりました。
ちなみに、三恵ホームのイケメン調理師作です。
幻の三恵プリンもゲットしました!!
早くに売り切れてしまうので、ラッキーでした。超おいしかったですよ。
レシピは非公開ですが、ぜひ一度ご賞味ください。
2019年05月07日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
ユリノキ春祭りに参加して
3/23 ユリノキ病院で行われた2019年十全ユリノキ病院 『ユリノキ春祭り』に参加しました。
楽しみにしていたユリノキ散歩道を通りお祭り会場へ。。。右を見ても左を見ても癒される壁画(イラスト)でお祭り開始前から癒されました。廊下の壁画はイラストレーターのSEIKOさんが製作。SEIKOさん本人も春祭りに来られており少しだけお話をさせていただきました。
春祭りでは、各バザー、各イベント(鉄道ジオラマ展や浜っ鼓★弾★DAN演舞、福引等)があり楽しいひと時を過ごしました。
2019年03月27日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
「情報リスク研修」に参加して
3月4日(月)やすらぎの郷 デイフロアで、産業カウンセラー・認定心理士の上村先生による『情報リスク研修』が行われました。
日頃、ホームページ、ブログ、情報誌を管理しているのである程度はわかるつもりでいましたが、先生が事例をまじえてわかりやすく講義をしてくれ、「1つの記事を投稿する」にも十分注意が必要なことをあらためて思いました。これからの業務にいかしたいと思います。
2019年03月05日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新年会 夢テラス
2019年01月23日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
十全クリスマスコンサート わくわくクラブ、十全保育園
12/15 十全総合病院のロビーでクリスマス会が行われました。今年もわくわくクラブと十全保育園が参加して、みんなに元気のプレゼントをしてくれました。
最後にわくわくクラブの利用者さんが新居浜市民吹奏楽団の演奏に合わせて踊りを披露しました。
2018年12月25日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
お餅つき やすらぎの郷
2018年12月14日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
新居浜地区忘年会
12月3日(月)社会福祉法人三恵会忘年会(新居浜地区)がリーガロイヤルホテル新居浜で盛大に行われました。
太田理事長より永年勤続者(30年1名、20年5名、10年1名、10年19名)に表彰状が授与されました。
おめでとうございます。
2018年12月11日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
アニマルセラピー 希望の館
2018年11月30日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事