希望の館にて(企業説明会)


令和元年8月17日(土)10:00から企業説明会、施設見学会を実施しました!!

大学生が1名参加してくれました。(平成31年3月~令和元年8月17日現在 16名が参加)

企業説明会では、三恵会の概要や、給与、福利厚生、研修制度、希望職種に応じて仕事の流れ等の説明を行います。

施設見学会は、希望の施設を見学いただきます。(全施設の見学も可です。1日のスケジュールになります)

新居浜市、東温市の関連施設で、企業説明会、施設見学会を実施しています。

最寄りの駅、大学等、ご自宅付近への送迎も行っています。お気軽にお声掛けください。

IMG_3669 IMG_3675

連絡先:0897-31-1775 (担当:宇野)

投稿者:宇野

2019年08月20日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 本部の出来事

やすらぎの郷 慰霊祭・盆踊り


おはようございます。

台風の影響でしょうか?今日は新居浜は雨が降っております☔

昨日はやすらぎの郷の慰霊祭、盆踊りに参加いたしました。

デイサービスフロアーにて慰霊祭がしめやかに執り行われ、

大徳寺の導師の読経、ありがたい法話をいただきました。

     IMG_6071

 

その後は中庭で盆踊りが開催され、ご利用者、ご家族、職員と共に盆踊りを踊りました。

     IMG_6076

炭坑節、東京音頭や花火音頭、新居浜名物⁉「ちょうさ踊り♪」を踊りました!

ご利用者の皆さんと楽しいひと時を過ごすことができました!

2019年08月06日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

高校生向けの企業説明会・施設見学会 好評開催中!!


令和元年8月1日(木)高校生2名が三恵会の企業説明会・施設見学会に参加してくれました!!

「企業説明会」

1時間20分ほど、三恵会の概要や、募集職種の仕事の説明を行い、高校生は熱心に耳を傾けてくれていました。

IMG_3639

「施設見学会」

総合福祉施設やすらぎの郷の施設見学を行いました。

通常は、施設の案内で終わるのですが、今回は、シーツ交換のプロフェッショナルの職員が出社していたので、高校生に、その技術をみてもらいました。一人でご利用者様のベッドメーキングを行うのですが、あれよあれよと完成です!!いつ見ても鮮やかにシーツ交換を行ってくれます。必見ですよ。。

IMG_3643 IMG_3644

企業説明会・施設見学会随時受付しています。

要事前予約なので、担当:宇野(0897-31-1775)まで連絡お願いいたします。

学校及び最寄りの駅頭まで送迎をいたします。

投稿者:宇野

2019年08月01日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 本部の出来事

高校生向けの企業説明会・施設見学会を絶賛開催中!!


高校生向けの企業説明会・施設見学会を絶賛開催中です!!

東予地区は、総合福祉施設やすらぎの郷(愛媛県新居浜市西の土居町二丁目8番12号)

中予地区は、障害者新施設三恵ホーム (愛媛県東温市則之内甲2819)

※要予約です。

0897-31-1775 宇野まで連絡お願いします。

学校、最寄りの駅頭まで送迎いたします!!

IMG_3610 IMG_3636

投稿者:宇野

2019年07月29日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 本部の出来事

東温市の三恵ホームで企業説明会・施設見学会を開催しました!!


 令和元年7月20日(土)10:00~12:30東温市の三恵ホームにて、企業説明会・施設見学会を開催しました!!

愛媛調理製菓専門学校の学生2名の参加があり、管理栄養士、調理員(愛媛調理製菓専門学校卒)に熱心に質問をしてくれました。

IMG_3599 IMG_3602

東温市、新居浜市で、随時、企業説明会・施設見学会を実施しています。ご希望の方の連絡をお待ちしています。愛媛県内であれば送迎を行います。

※要予約です。

連絡先:0897-31-1775(法人本部:宇野)

投稿者:宇野

2019年07月22日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 本部の出来事

コミュニティハウス三恵 夏祭りのお手伝いに行ってきました!!


令和元年7月7日(日)11:00~14:00 コミュニティハウス三恵で夏祭りが催され、法人本部の職員2名がお手伝いに行きました。その他、十全看護学生が手伝いにきてくれて、イベントを盛り上げてくれました。

今年は、大勢の地域の方や利用者の参加があり、大変盛り上がりました。

開始前 がんばるぞ オー!!

事前打ち合わせ1 事前打ち合わせ2

オープニング 和太鼓演奏

和太鼓1 和太鼓2

食事スペースは満員御礼でした。

食堂1

お菓子釣り(投稿者はお菓子釣りの手伝いをしていました!!)

DSC_2854 お菓子釣り2

わくわくクラブ作品販売コーナー

DSC_2860 DSC_2861

お菓子投げ

DSC_2863

投稿者:宇野

2019年07月08日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

中萩保育園夕涼み会にお手伝いに行ってきました!!


6月29日(土)中萩保育園の夕涼み会に、法人本部職員2名でお手伝いに行ってきました!!ジュース販売を担当しました。例年、多くのお客さんに来ていただくのですが、今年は、湿度が高かったこともり、大盛況でした。

夕涼み会のバザーでは、カレーライス、うどん、唐揚げ等が販売され、参加される皆さんのお腹を満たしてくれます。

時期的なものもありますが、雨の中催されることが多く、今年も残念ながら、雨のため、保育所内でのスタートになりました。2回目の盆踊りの時には、雨は上がり、園庭で盆踊りを踊ることができました。

DSC_2661 DSC_2651

来年も日程が合えばお手伝いに行く予定です。来年こそ、晴れると信じてまーす!!

投稿者:宇野

2019年07月04日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

恵海祭りに行ってきました!!


令和元年6月30日(日)11:00から催された恵海祭りに参加してきました。

今年は、雨が降り、あいにくの天気でしたが、時間の経過とともに、雨も上がり、イベントを実施することができていました。

バザーでは、ちらし寿司、カレーライス、焼きそば等が販売されていて、投稿者の胃袋を毎年満たしてくれます。来年も開催される予定なので、興味のある方は、ぜひご参加くださいませ。

 

足元の悪い中、大勢の地域の方等が参加されていました。

参加者1 参加者2

大西社中さん、太鼓の音は迫力満点。ありがとうございました!!

大西社中1 大西社中2

浜っ鼓☆弾★DANさん、いつも格好良い演技ありがとうございました!!

浜っ鼓1 浜っ鼓2

投稿者:宇野

2019年07月04日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

介護部会に参加してきました!!


三恵会では、3ヶ月に1回、各施設の介護、生活支援等に携わる職員の主任・副主任が集い介護部会を開催しています。

介護部会では、施設で起こった困難事例の検討を行ったり、感染対策、新人教育に関すること、巡回型介護教室の取り組み等について協議、または情報共有をしています。

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、養護老人ホーム、障害者支援施設と様々な種類の施設があり、毎回、白熱した議論がなされます。目からウロコの話も多く、楽しく参加しています。

 IMG_3429

投稿者:宇野

2019年06月28日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

蛭子神社大祭(恵海、コミュニティ)


令和元年6月13日(木)福祉館恵海と総合福祉館コミュニティハウス三恵において

蛭子神社大祭が執り行われました。

好天に恵まれました。

IMG_3316 IMG_3320

IMG_3324 IMG_3336

IMG_3352 IMG_3356

IMG_3357 IMG_3373

2019年06月13日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事