施設の出来事の記事一覧

やすらぎの郷 中庭にて


 今年はじめて「はまさいフェスティバル」の冬の七夕コンテストに参加したあゆみ苑、きぼうの苑ディサービスそれぞれご利用者様と職員が共同で作成した作品が今やすらぎの郷中庭に飾っています。

冬の七夕 

    あゆみ苑の作品が新居浜市議会議長賞をいただきました。

2017年03月06日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

ペタンク大会 リハビリステーション三恵荘


 

ペタンク大会 リハビリステーション三恵荘
2017.2.20~24

DSCF3211_R

DSCF3216_R

DSCF3217_R

DSCF3214_R

DSCF3203_R

 

2017年02月23日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

施設長杯カラオケ大会 三恵ホーム


 

     施設長杯カラオケ大会 三恵ホーム
                    2017.02.10

「本日は、のど自慢の皆さまが待ちに待ったカラオケ大会です。総勢13名の歌い手が、豪華賞品をめぐって自慢の歌声を披露しました。

元気な歌声と笑い声、惜しみない拍手がホールに満ち、とても楽しい大会となりました。
優勝は高木朝重様で、みごと「ダイナモラジオ」をゲットしました。好きな音楽をぜひ、景品のラジオで聞いて下さいね。」

20170210_4

20170210_5 20170210_6 20170210_7 20170210_8 20170210_9 20170210_10 20170210_11 20170210_12 20170210_13 20170210_14

 

2017年02月10日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

防犯訓練 コミュニティハウス三恵


 1月13日に、警察署の方をお招きし、コミュニティハウス三恵で防犯訓練を行いました。サスマタを使った訓練や離脱方法、攻撃方法、制圧方法を学び、実際に外部から入ってきた不審者に対する対処方法を訓練しました。
受講者は、あらためて防犯に関する意識を高く持ち日々の業務に務めたいと語っていました。

IMG_7665_R

 

IMG_7662_R

IMG_7675_R

 

 

 

 

 

2017年01月13日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

東温市車いすマラソン大会


 朝から少しだけ雨がぱらつく様子で開催が危ぶまれましたが、開始時刻が近づくにつれ天候が回復していきました。
 大会はでは、1名の参加者につき、十全医療学院の学生1名、東温高校の生徒2名がボランティアとして付き添い、施設の介助者を加えると4名で選手に付き添う手厚い体制となっていました。
 大会は1kmの部と500mの部の2部門で、東温市のレスパスシティ裏手のコスモス畑を回るコースとなっています。
 いつの間にか雲の間からお日様が顔を出し気温も上がっていきます。選手の皆さんは上着を脱いで、コスモス畑の中を、風景を楽しみつつ皆でお話をしながら進んでいきました。
 ゴールの後は、用意していただいたカレーライスやうどんを頂き、完走の記念品をいただきました。
 主催者の十分な配慮により、事故やお怪我も無く、参加された入所者の皆様には、とても楽しい体験となったと思います。
 最後になりましたが、地域のみなさまの暖かい見守りにより、障害のある方の社会参加の機会を与えて頂きましたことを厚くお礼申し上げます。CIMG0926_R

CIMG0923_R

CIMG0937_R

CIMG0936_R

CIMG0934_R

CIMG0932_R

CIMG0931_R

CIMG0929_R

CIMG0928_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年11月04日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

スポーツの秋。。。


 あゆみ苑のデイルームで卓球大会をしていました。パラリンピックに負けない程の熱気で利用者さんも大ハッスル。

IMG_R

 隣のきぼうの苑デイルームでは、赤、白組に分かれて運動会を。。。「風船運び」一緒に参加させてもらい、楽しかったっです。

IMG_20_R

2016年10月31日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

心身障害者(児)団体連合会 体育大会


 平成28年10月23日(日)に第52回 心身障害者(児)団体連合会 体育大会が障がい者福祉センターグラウンドで行われ、あゆみ苑職員と一緒に参加しました。
 前日の雨で、グラウンドの状態はよくなかったのですが、他の参加者さんとともに気持ちのいい汗を流しました。

IMG_2609_R 

IMG_2608_R

 

IMG_2620_R

2016年10月24日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

ラフターヨガ 慈光園にて


 

IMG_1831_R

 在宅介護支援センター きぼうの苑 福田寿賀乃先生の指導のもと、慈光園でラフターヨガが開催されました。慈光園からは27名が参加しました。
 まずはじめに「お花鑑賞」「早口言葉」「ストレッチ体操」等で脳の活性化を計り、「ラフターヨガ」を始めました。
 何度か経験している慈光園の利用者さんは、「ラフターヨガ」で元気をもらっていました。

2016年10月13日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

幸せ生き生きフェスティバルに参加


10月2日 
三恵会からは、やすらぎの郷、リハビリステーション三恵荘、恵海、コミュニティハウス三恵、慈光園が参加。

ご利用者様の作成された作品を見て頂き、地域のみなさまとのコミュニケーションもとれ、たくさんの人に三恵会を知ってもらうことができました。
ありがとうございました

 

IMG_1538_R 

IMG_1530_R

IMG_1544_R

IMG_1546_R

IMG_1547_R

IMG_1548_R

IMG_1549_R

 

2016年10月03日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

習字クラブ


障害者支援施設あゆみ苑では、月二回、習字クラブをしています。

今日も講師のもと、素晴らしい作品ができました。

IMG_1448_R

IMG_1449_R

 

201609271504_0001_R                          佐竹広式 書

2016年09月27日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事