十全クリスマスコンサート
毎年恒例の十全クリスマスコンサートが12月21日十全総合病院 玄関ロビーで開催されました。 三恵会からは、十全保育園さん、コミュニティハウス三恵のわくわくクラブさんが 参加し素敵な歌声を聞かせて聴かせてくれました。
十全保育園 わくわくクラブ
コミュニティハウス三恵のブログ
午後からは慈光園でクリスマス会が行われ、JURAバンドさんのコンサートが行われました。 コンサートの様子は、慈光園のブログをご覧ください。
JURAバンドさん
2013年12月24日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
まさき育成園さんによる野菜の販売
2013年11月27日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
生き生き幸せフェスティバルに参加
10月6日(日)晴天 前日の雨がウソのように晴れわたり新居浜市総合福祉センターで生き生き幸せフェスティバルが行われました。
三恵会からは、やすらぎの郷、ハートランド三恵、リハビリステーション三恵荘、コミュニティハウス三恵、恵海(うみかぜ)、慈光園が参加しました。
各施設のブースでは利用者さまの素晴らしい作品を展示や販売、絵付け体験を行い、来客の皆様を楽しませてくれました。
2013年10月07日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
8/28十全保育園児さんと交流
やすらぎの郷利用者さんと慈光園の利用者さんが十全保育園を訪問しました。
十全保育園では年長さん(6歳)がお出迎えをしてくれました。
園児さんがお歌のプレゼントをしてくれたり、一緒にゲーム(風船送り、玉入れ等)をして楽しい時間を過ごしました。
またみんなに会えるのを楽しみにしています。これからもがんばってね
ありがとうございました。
2013年08月30日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
レクバレー合同練習
平成25年11月4日に開催される「三恵会創立40周年記念 施設対抗レクバレーボール大会」に向けての合同練習が十全第二病院 体育館で19:00から行われました。
施設ごとに自主練習(秘密特訓?)の成果が出ていて、応援をしている僕も楽しかったです。
2013年08月21日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
近藤光男書道作品展
2013年08月19日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
恵海まつりに参加して
平成25年6月30日(日)素晴らしい天気の中、第一回『恵海まつり』がスタートしました。第一回の恵海まつりでスタッフも緊張気味でしたが。。。たくさんの人に恵海まつりに参加して頂き大盛り上がりでした。
お祭りは大西社中 和太鼓演奏でスタートしました。その頃には、受付ブース(バザーチケット販売)には長蛇の列。。。
館内では「アメのつかみ取り、くじ引き、健康相談、職員による写真展」等があり、特にお子さまに大人気でした。
午後からは観音像の前で(多目的ホール)で新居浜市出身のデュオ JURAバンド演奏会があり、素敵な歌声と元気の出る歌詞で楽しませていただきました。
最後に、今日のお祭りの成功と感謝の気持ちを込めて、施設長、スタッフによる餅、お菓子投げが行われ楽しいお祭りが終わりました。
2013年07月02日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
夕涼み会に参加 十全保育園
平成25年6月29日(土) 今年も十全保育園の夕涼み会に参加しました。園児さん手作りのうちわを片手に催し物や盆踊りを楽しんでいました。
今年ははじめて職員による『お化け屋敷』が登場し、写真を撮ってる僕も、園児さんがワクワクドキドキしている様子がよくわかりました。
今年も楽しい夕涼み会に参加できました。
2013年07月02日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
撮影会 あゆみ苑
5月21日(火)ハートネットワークが、障がい者生活支援センターあゆみ苑の取材に来ました。
音声の録音から、撮影まで三時間ほどで終わりました。プロの撮影方法などを見ると、とても勉強になりました。放送が楽しみです。みんな、見てね
放送は六月予定 「新居浜市の広報番組」 決まり次第 ブログにて報告します
2013年05月21日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事
地域交流ふじ祭りに参加
4月28日(日)障害者支援施設三恵ホームで「地域交流ふじ祭り」が行われ、参加させてもらいました。
晴天に恵まれ、今年も盛大に行われました。施設内では、作品展示があり、利用者さんが思いを込めて作った作品の数々が展示されていました。
綺麗なふじを見ながら、模擬店で購入した「うどん、ちらし寿司等」食べるのは気持ちよかったです。
みなさんの笑顔が印象的でした。
午後からのアトラクションでは、「ダンス」「大正琴」「和太鼓」が行われました。アトラクション、模擬店等を通じて、今年も地域の方、ご家族、ボランティアの皆さんと素敵な交流ができました。
☆ 三恵ホームのブログでは動画を配信していますので見て下さい
2013年04月30日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 施設の出来事