第13回社会福祉法人三恵会 研究発表会 開催!
令和3年11月12日(金)「社会福祉法人三恵会 研究発表会」を開催いたしました。
新型コロナウイルス感染防止のため、オンラインでの実施となりました。
Web会議ツール「Zoomミーティング」を活用し、三恵会の全施設がリアルタイムで参加いたしました。
今年度の発表会はクラスター発生施設より、クラスター報告をしていただきました。
当時、最前線で対応した方々の生の声、貴重な報告を聴くことができ、とても有意義な発表会となりま
した。
2021年11月15日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新着!!(11月2日更新)秋の企業説明・施設見学会開催(リハビリステーション三恵荘)
令和3年10月30日(土)新居浜市萩生にある『介護老人保健施設リハビリステーション三恵荘』にて、秋の企業説明・施設見学会を開催しました。
午前は調理員希望の学生さん1名、午後は支援相談員希望の学生さん1名が参加してくれました。
【調理員を希望する学生さんに対する管理栄養士の説明風景】
【支援相談員を希望する学生さんに対する施設見学の風景】
今回の企業説明・施設見学会は『介護老人保健施設リハビリステーション三恵荘』での求人のため、採用予定施設で開催いたしました。
見学希望施設、就職希望施設・職種等を学生さんに伺いながら随時、対応を行っています。
秋の採用活動を引き続き開催いたしますので、ご興味のある方は、0897-31-1775 採用担当の宇野まで遠慮なく連絡をください。
2021年11月02日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新着!!(10月8日更新) 高校生の応募前施設見学(第4弾)
令和3年10月8日(金)14:00から、高校生の応募前施設見学を総合福祉施設やすらぎの郷で実施いたしました。
新居浜商業高等学校の生徒さん1名に参加していただきました。
施設内を案内しながら、利用者さまと職員の関りを見ていただいたり、居住フロアや入浴設備等を見ていただきました。
2時間00分の応募前見学になりましたが、熱心に説明を聞いてくれていました。
引き続き、高校生の応募前見学は実施していますので、興味のある高校生がいらっしゃいましたら、学校の進路・就職課の先生にご相談ください。
連絡は、0897-31-1775 三恵会法人本部 本部長 宇野まで
2021年10月08日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
デジタルサイネージ「シゴトバ」撮影
新居浜市の高校(新居浜東、新居浜南、新居浜商業、新居浜工業、新居浜高専)に
デジタルサイネージ(電子掲示板)が設置され、新居浜市の企業が上映されております。
このデジタルサイネージに「社会福祉法人三恵会」も上映されることとなりました。
先日、愛媛朝日テレビの方が収録に来られ、無事撮影が終了しました。
<撮影場所>
・総合福祉施設やすらぎの郷
・介護老人福祉施設ハートランド三恵
・介護老人保健施設リハビリステーション三恵荘
・福祉館恵海
今月から上映予定となっております。
新居浜市内の高校に通われている高校生の皆さまデジタルサイネージをご覧ください!
知っている先輩が登場するかも・・・!!
2021年08月10日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新着!!(8月2日更新) 施設見学(三恵ホーム)
令和3年7月30日(金)愛媛調理製菓専門学校の学生さんが施設見学に来てくれました。
今回は、厨房内の作業風景を見学したり、調理員の業務内容について詳しく説明させていただきました。
施設内の見学では、調理員さんが関連する場所を見学したり、障害者支援施設利用者様の生活風景を見ていただきました。
食事風景の見学。
2021年08月02日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新着!!(7月29日更新) 高校生の応募前施設見学(第3弾)
令和3年7月29日(木)13:00から、高校生の応募前施設見学を総合福祉施設やすらぎの郷で実施いたしました。
新居浜商業高等学校の生徒さん2名、西条農業高等学校の生徒さん1名に参加していただきました。
施設内を案内しながら、利用者さまと職員の関りを見ていただいたり、厨房や入浴設備等を見ていただきました。
2時間30分の応募前見学になりましたが、3名とも集中力を切らさずに、しっかりと説明を聞いてくれていました。
引き続き、高校生の応募前見学は実施していますので、興味のある高校生がいらっしゃいましたら、学校の進路・就職課の先生にご相談ください。
連絡は、0897-31-1775 三恵会法人本部 本部長 宇野まで
2021年07月29日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新着!!(7月27日更新) 高校生の応募前施設見学(第2弾)
7月27日(火)13:00~15:00 新居浜東高等学校の生徒さん1名が、応募前施設見学に来てくれました。
昨年の施設見学は、新型コロナの影響もあり、場所を限定して施設内を案内していましたが、今年は、ソーシャルディスタンスを保ちながら施設の中を見学していただいています。7月28日以降も、複数の高等学校の生徒さんが応募前施設見学に来てくれる予定になっています。
応募前施設見学は事前予約が必要です。希望される高校生の皆さん、高等学校の進路・就職課の先生に相談して申し込みをお願いします。
連絡は、0897-31-1775 法人本部:本部長 宇野まで。
2021年07月27日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新着!!(7月26日更新) 高校生の応募前施設見学が始まりました。
7月26日(月)10:00~12:00 新居浜南高等学校の生徒さん4名が、応募前施設見学に来てくれました。
昨年の施設見学は、新型コロナの影響もあり、場所を限定して施設内を案内していましたが、今年は、ソーシャルディスタンスを保ちながら施設の中を見学していただいています。7月27日以降も、複数の高等学校の生徒さんが応募前施設見学に来てくれる予定になっています。
応募前施設見学は事前予約が必要です。希望される高校生の皆さん、高等学校の進路・就職課の先生に相談して申し込みをお願いします。
連絡は、0897-31-1775 法人本部:本部長 宇野まで。
2021年07月26日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新着!!(7月16日更新)企業説明会・施設見学会を開催しました。
令和3年7月16日(金)10:00から企業説明会、施設見学会を開催いたしました。
聖カタリナ大学の学生さん1名に参加していただきました。
今回の説明会では、①企業の概要説明。②募集職種の業務内容。③施設見学 を行いました。
学生の皆さま、夏休み等を活用して、是非、見学にいらしてください!!
【説明風景】
【施設見学】
2021年07月16日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新着!!(7月5日更新)高校生お仕事フェスタ2021に参加しました。
令和3年7月2日(金)14:00~18:00 あかがねミュージアム多目的ホールで開催されました『新居浜市まち・わざ・しごとフェス 高校生お仕事フェスタ2021』に参加いたしました。
100名を超える高校生の参加があり、三恵会のブースに12名の高校生が顔を出してくれました。
1年生~3年生の様々な学年の参加があり、三恵会の概要や、令和4年3月卒の求人(介護職員)に関して説明をさせて頂きました。
フェスタに参加された方も、参加されていない方も、『応募前職場見学』に、是非いらしてください。
応募前職場見学は、7月16日(金)~8月13日(金)の期間実施しています。お待ちしています!!
興味のある高校生の皆さん、就職担当の先生経由で、応募前職場見学を受け付けていますので、まずは、就職担当の先生にご相談ください。
2021年07月05日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事