東温市の三恵ホームで企業説明会・施設見学会を開催しました!!
令和元年7月20日(土)10:00~12:30東温市の三恵ホームにて、企業説明会・施設見学会を開催しました!!
愛媛調理製菓専門学校の学生2名の参加があり、管理栄養士、調理員(愛媛調理製菓専門学校卒)に熱心に質問をしてくれました。
東温市、新居浜市で、随時、企業説明会・施設見学会を実施しています。ご希望の方の連絡をお待ちしています。愛媛県内であれば送迎を行います。
※要予約です。
連絡先:0897-31-1775(法人本部:宇野)
投稿者:宇野
2019年07月22日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
ユリノキ春祭りに参加して
3/23 ユリノキ病院で行われた2019年十全ユリノキ病院 『ユリノキ春祭り』に参加しました。
楽しみにしていたユリノキ散歩道を通りお祭り会場へ。。。右を見ても左を見ても癒される壁画(イラスト)でお祭り開始前から癒されました。廊下の壁画はイラストレーターのSEIKOさんが製作。SEIKOさん本人も春祭りに来られており少しだけお話をさせていただきました。
春祭りでは、各バザー、各イベント(鉄道ジオラマ展や浜っ鼓★弾★DAN演舞、福引等)があり楽しいひと時を過ごしました。
2019年03月27日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
「情報リスク研修」に参加して
3月4日(月)やすらぎの郷 デイフロアで、産業カウンセラー・認定心理士の上村先生による『情報リスク研修』が行われました。
日頃、ホームページ、ブログ、情報誌を管理しているのである程度はわかるつもりでいましたが、先生が事例をまじえてわかりやすく講義をしてくれ、「1つの記事を投稿する」にも十分注意が必要なことをあらためて思いました。これからの業務にいかしたいと思います。
2019年03月05日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新居浜地区忘年会
12月3日(月)社会福祉法人三恵会忘年会(新居浜地区)がリーガロイヤルホテル新居浜で盛大に行われました。
太田理事長より永年勤続者(30年1名、20年5名、10年1名、10年19名)に表彰状が授与されました。
おめでとうございます。
2018年12月11日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
第10回社会福祉法人三恵会研究発表会に参加
平成30年10月27日、十全総合病院 5階大会議室で行われた『社会福祉法人三恵会研究発表会』にカメラ係として参加しました。今年で10回目です。回を重ねるたびに、グレートアップしているのを感じながら、シャッターを切りました。今年も職員さんに元気をもらいました。
ありがとうございました。
2018年10月31日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
年次大祭(神事)
2018年06月12日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
KYT研修 やすらぎの郷
6月11日(火)動画ツールによるKYT研修が、やすらぎの郷で行われ、三恵会各施設から職員が集まりました。
この研修は、専用の機械を使用し、交通状況を動画で見ながら危険感受性を高めることで、交通事故減少の一助になればと思い、開催されました。職員が感じたことを共有しながら、危険を予測して、運転行動を変える必要があることを再確認しました。
2018年06月12日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
ユリノキ春祭りに参加
タグ
2018年03月26日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
明けましておめでとうございます
2018年01月05日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
三恵会永年勤続者表彰
2017年12月28日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事