本部行事の記事一覧



大切に使わせていただきます。

 愛媛銀行 新居浜支店から社会福祉法人三恵会に日用品(ホットプレート、キャリー)の寄贈がありました。ありがとうございました。慈光園で大切に使わせていただきます。

新居浜市女性活躍等推進事業所認証書の交付式

 平成27年11月30日に新居浜市女性活躍等推進事業所認証書の交付式が、やすらぎの郷で行われ、関 福生 市民部長より松尾常務理事が認証書を受け取りました。これは女性の活躍推進宣言を行った第一号として社会福祉法人三恵会に認証書が交付されました。

 

 宣言の内容は、『天の恵 地の恵 人の恵に支えられ 人のために尽くして感謝しよう』を理念に掲げ、男女問わず職員の人材育成、資質向上に力を入れております。これからも地域社会に貢献し、乳幼児から高齢者までの支援ができるよう努力して参ります。

 

 松尾常務理事から「今日は認証書をいただきありがとうございました。私どもの社会福祉法人三恵会は、女性が多い職場でございますので、女性がおもいっきり活躍できるような職場にしたいと思います。なお一層女性の力が発揮出来るように職場環境を整えて行きたいと思いますので、よろしくお願いします。」とあいさつがありました。

調理員(新卒:平成28年3月卒業予定) 採用試験について

平成28年3月卒業予定の学生さんで三恵会に就職を希望する方に対して、採用試験を下記日程のとおり開催いたします。

 

          記

 

  採用職種:調理員

 

  開催日時:平成27年11月20日(金)10:00~13:00

 

       平成27年12月 8日(火)10:00~13:00

 

  開催場所:総合福祉施設やすらぎの郷  愛媛県新居浜市西の土居町二丁目8番12号

 

  担当者 :法人本部 宇野・片上

 

  連絡先 :0897-31-1775  E-mail :mitsutomo.uno@sankeikai.or.jp

 

『配属予定施設』

 

   (新居浜市)総合福祉施設やすらぎの郷

 

   (東温市) 障害者支援施設三恵ホーム   

 

『申し込み方法』

 

 開催日までに、お電話、メール、HP入力フォームよりお申し込みください。

その際、提出書類の説明行います。

 

 

 ※上記日程以外でも、随時、採用試験は実施致しまので、お気軽に連絡してください。

日程調整いたします。

 

『提出書類』  履歴書(写真付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

 

二次募集 介護職員・生活支援員(新卒:平成28年3月卒業予定) 採用試験について

平成28年3月卒業予定の学生さんで三恵会に就職を希望する方に対して、採用試験を下記日程のとおり開催いたします。

 

          記

 

  採用職種:介護職員・生活支援員

 

  開催日時:平成27年11月20日(金)10:00~13:00

 

       平成27年12月 8日(火)10:00~13:00

 

  開催場所:総合福祉施設やすらぎの郷  愛媛県新居浜市西の土居町二丁目8番12号
  担当者 :法人本部 宇野・片上

 

  連絡先 :0897-31-1775         E-mail :mitsutomo.uno@sankeikai.or.jp

 

『配属予定施設』

 

   (新居浜市)総合福祉施設やすらぎの郷、介護老人福祉施設ハートランド三恵、福祉館恵海、
                             介護老人保健施設リハビリステーション三恵荘

 

   (東温市) 障害者支援施設三恵ホーム、介護老人保健施設希望の館   

 

『申し込み方法』   開催日までに、お電話、メール、HP入力フォームよりお申し込みください。
                                  その際、提出書類の説明行います。

 

 ※上記日程以外でも、随時、採用試験は実施致しまので、お気軽に連絡してください。
       日程調整いたします。

 

『提出書類』      履歴書(写真付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

企業説明会

企業説明会を平成27年7月25日(土)10:00~12:00で開催しました。

平成28年3月卒業予定の学生さん、高校生 合計14名に参加いただきました。

多くの皆さんに興味・関心を持っていただき、感謝いたしております。

次期、説明会開催も計画中です。HPや求人活動の中でPRしますのでよろしくお願いします。

 

 

 

保育士(新卒:平成28年3月卒業予定) 採用試験について

平成28年3月卒業予定の学生さんで三恵会に就職を希望する方に対して、採用試験を下記日程のとおり開催いたします。

          記

  採用職種:保育士

  配属予定施設:十全保育園・中萩保育園

  開催日時:平成27年8月11日(火)14:30~17:30

       平成27年9月18日(金)14:30~17:30

  開催場所:児童福祉施設 十全保育園

       愛媛県新居浜市西原町2-312

  担当者 :法人本部 宇野・片上

  連絡先 :0897-31-1775

  E-mail :mitsutomo.uno@sankeikai.or.jp

『申し込み方法』

 開催日までに、お電話、メール、HP入力フォームよりお申し込みください。その際、提出書類の説明行います。

 ※上記日程以外でも、随時、採用試験は実施致しまので、お気軽に連絡してください。日程調整いたします。

『提出書類』

 履歴書(写真付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書、資格取得見込証明書

介護職員・生活支援員(新卒:平成28年3月卒業見込) 採用試験について

平成28年3月卒業予定の学生さんで三恵会に就職を希望する方に対して、採用試験を下記日程のとおり開催いたします。

          記

  採用職種:介護職員・生活支援員

  開催日時:平成27年8月11日(火)10:00~13:00 (高校生除く)

       平成27年9月18日(金)10:00~13:00 (高校生含む)

  開催場所:総合福祉施設やすらぎの郷

       愛媛県新居浜市西の土居町二丁目8番12号

  担当者 :法人本部 宇野・片上

  連絡先 :0897-31-1775

  E-mail :mitsutomo.uno@sankeikai.or.jp

『配属予定施設』

   (新居浜市)総合福祉施設やすらぎの郷、介護老人福祉施設ハートランド三恵、福祉館恵海、

         介護老人保健施設リハビリステーション三恵荘

   (東温市) 障害者支援施設三恵ホーム、介護老人保健施設希望の館   

『申し込み方法』

 開催日までに、お電話、メール、HP入力フォームよりお申し込みください。その際、提出書類の説明行います。

 ※上記日程以外でも、随時、採用試験は実施致しまので、お気軽に連絡してください。日程調整いたします。

『提出書類』

 履歴書(写真付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

平成27年度 入社式

 平成27年4月1日、総合福祉施設やすらぎの郷で社会福祉法人三恵会 入社式、辞令交付式が行われ、19名の新しい仲間が増えました。
 松尾常務理事から、辞令交付が行われた後、松尾常務理事、神野本部長からお祝いの言葉をいただきました。
入社式終了後、午後から各施設を訪問して新人職員研修に参加しました。
 1日(水)、2日(木)の研修後、各配属施設へ出勤になります。

 

 

   

第7回 社会福祉法人三恵会 研究発表会

第7回 社会福祉法人三恵会 研究発表会

 

  【開催日時】 平成 27年 2月28日(土) 14:00~

  【会  場】 十全総合病院 5階会議室

  【参加予定】 136名
 

研究発表会のお知らせ

 第7回 社会福祉法人三恵会研究発表会を平成27年2月28日(土) 
14:00~ 、十全総合病院 5階大会議室で開催します。